模型工具
休日を利用して体を動かしてみよう! ってことでバキュームフォームを自作しました。 ギャンエーオース制作時のショルダーアーマーに端を発し、 作成している方も結構多いので感化されましてDIYしてみようと思いました。 Do it yourself…言いたいだけ バキュ…
圧力損失計算をして 各メーカーの塗装ブースの能力の 可否を数値的にも 可視化してみようと思いました。 オブラートに包まれ、 何故か謎に包まれている塗装ブース。 換気扇とかは各製造メーカーは性能を公開しているのに。 換気検討する塗装ブースたち 塗装…
ペインティングクリップと塗装ベースが不足してきたので 自作して補充しました。 ペインティングクリップ(塗装の持ち手)は200本増やしました。 ペインティングクリップと塗装ベースの材料 ねこの爪とぎ→塗装ベース ワニ口クリップ→ペインティングクリップ 竹くし→ペインティング…
白のデカールをつくりたい! ただ、この欲求を満たすためだけに導入したマシンφ(^∇^〃) アルプス電気の熱転写式プリンタを使用して デカール印刷する方法(マイクロドライプリンタの操作方法)を記事にしました。 データと機材があれば自宅で白のデカールが簡単…
自作塗装ブースの性能を数値化して他メーカーと比べてどうかっていう比較ができるようにしました。
6つの塗装ブースを比較してみた 塗装派モデラーにとって必須アイテムである塗装ブースφ(^∇^〃) 何を購入して良いか迷ってしまうので性能比較表を作成しました。 (購入する際の指標となるものがあった方が良いヨネ♪ってことで) ちなみにわたしは初期投資をケ…