MIYUTOのぷらも道

模型活動(製作・完成)日常雑記

      この道はどこに続く。。。

ヤーデ ガレージキット 製作塗装開始

スポンサーリンク

アズールレーンのヤーデを製作していきますφ(^∇^〃) 

バーストアルティメット竹内氏原型のガレージキットになります!

ヤーデ 仮組

ハネ毛、カゴは付けてませんがこんな感じ

ヤーデ ガレージキット 仮組

前髪の左右、日本のハネ毛がクリアパーツ構成になってます

パーツ数も少なく組立しやすいキットだと思いますφ(^∇^〃) 

ヤーデ 塗装開始

早速塗装に移っていきます~

 

ヤーデ ガレージキット

ヤーデ ガレージキット

透け感のある塗装

というか透けたまま

クリア表現のまま行こうかしら

ヤーデ ガレージキット

頂上は少し突起を足しました

画像に残せませんが!!

ヤーデ ガレージキット

ヤーデ ガレージキット

セーラー

ヤーデ ガレージキット

ストラップ?

 

ヤーデ ガレージキット

ブレスレットになります

ヤーデ ガレージキット

カゴはウッドブラウンを調色して塗装しました

エアブラシですとカゴの中まで色を入れるのが

少しつらかった(吹き返し的に)

塗装ブースを使っていても

防毒マスクはしっかりつけましょう( ー`дー´)キリッ

 

ヤーデ ガレージキット

小さい。

こういう小さなパーツの塗装は

季節的な乾燥と相まって眼精疲労に効く

ヤーデ ガレージキット

髪の毛。

塗装してる最中に凹凸を発見したので下地処理からやり直しです

クリアパーツは大歓迎なんですが、小さな凹凸や孔が発見しづらい💦

 

駆け足で行こうと思いましたが

年内完成には至りませんでした!

 

それでは皆様 良いお年を!