ながらく製作していた丑御前のガレージキットですが、
ようやく完成となりました!
久々に長い闘いであった
なんか製作途中から愛着湧いちゃって色々やる事あったのよね
丑御前 ガレージキット 完成
原型:剛本堂 横嶋氏のホワイトレジンキャストキット
スケール:1/4
展示スペース:320×H420(台座・スクラッチ刀含む)
元絵:本庄雷太
丑御前 ガレージキット 完成画像
アイペはイラストを元に
日本刀はプラ板スクラッチ、
台座は木製台座、
ネームプレートは真鍮板にデカール作成
ボディはウレタン塗料でテロテロに仕上ました。
髪はセミグロス、肌は艶消しにしてます。
瞳は本庄雷太さんの元絵をガン見しつつ描きました!
木製台座にネームプレートを作ってみました。
ウレタン塗装と木製台座のニスの乾燥待ちの際に追加工作です。
真鍮板に黒塗装で下地として、字体は剛本堂さんの物から箔デカールを使用、水転写デカールを自作して最後はクリアで保護しました。
日本刀は二振り製作してます。
右手に持たせたものは鬼切丸をイメージモデル
そしてもう一振りは
右手に持たせたものより少し大きくした
童子切安綱をモデルにプラ板からスクラッチし、左手に添えています
形状は最終的に原型とイラストを見つつアレンジしてます