ここ数日もっぱら一条綾香の塗分けに没頭していました。
モールドの掘り直し
塗装→マスキング→塗装→マスキング→塗装
→クリア→エナメル塗分け→クリア→スミイレ
他のキットに手を出したい気持ちを抑えましたよ~
達成感しかないφ(^∇^〃)
一条綾香 塗装編
目標はこちら
いつもの様に塗装パーツの全体像からです。
この他にもハンドパーツとクリアエフェクトパーツがあるのですが
そちらは割愛してます。
自前のベースで3.5個
特質すべきは塗分けパーツがベースで1つギュウギュウ詰め
ラッカー塗装で調色しているのですが、
マゼンタとかシアンとかイエローと記載があるのは
色の源もしくは純色を使用していますm(_ _"m)ペコリ
装甲1の塗装
赤:調色レッド
成形色と比べて明るくしました。
装甲2の塗装
濃赤:マルーン+クリアレッド+マホガニー
パケ絵ですとグレーではなく濃茶?赤?でしたので
こちらも調色です。
ギア、装甲の塗装
グレー1(左上):グレー+マゼンタ+イエロー
センサーブルー:スカイブルー+白+蛍光ブルー
グレー2:グラファイトブラック
地味に調色が続きます。
グレー1はグレーにパープルにを足した方が近道だったかもしれません♪
その他の塗装
緑:ダークグリーン+白
金:調整スターブライトゴールド
肌:プラスチックフレッシュ→ラスキウス
一条綾香 塗分けパーツ達
50パーツ位マスキングしたハズ( ゚Д゚)
メガミデバイス最強の塗分けキットたる所以。。。
白1:スーパーシェルホワイト
白2(シールドの縁):白+マゼンタ+イエロー
SWIM Uのタイヤ:黒+白
同上 のグレー:黒+白
同上 の縁:シェルホワイト+クリアグリーン
武器の薄いグレー:ニュートラルグレー3
SWIM Uは最後にセンサーブルーをエナメル調色でぬりました。
剣も地味に4色使用。
ド派手なシールドの塗分けが注目されますが、
それよりもピストルやら、背中やら首やら、お掃除ロボやら、
塗分けからの塗分けで順番も考えながら進めていくので時間ばかりが
本当に楽しく!?過ぎていきました(・з・)ノ
一条綾香 グラデ塗装したもの
髪:パープル→ピンクパープル→ライラック→ライラック+白
脚:プラスチックフレッシュ→濃赤→濃赤+クリア→濃い赤+クリアクリア
今回は肌部分が少ないので脚部分を透け塗装としました。
一条綾香 フェイスパーツの改修
- 瞳デカール(一部R66製を使用)
- 口のピンクをエナメルで調色してオーバーコート
- 肌のパステル
- 白のポイント
- 瞳にUVクリアジェル
正面顔はキットそのままですが、
片目閉じ正面と両目閉じ笑顔をオリジナルとして作りました。
最終トップコート
組み上げつつ、塗分けを確認したパーツ達です。
スムースクリアつや消しでフィニッシュとしました~
オツカレサマデシタ。
一条綾香 シールドの塗分けマスキング手順
今回のシールドのマスキングはこんな感じ。
基本は最下層から塗って順次マスキングとしました(^ ^)/
まずは黒っぽい色を塗ってマスキング
赤で見えている所はヤスリで表面んを修正したところです。
次に濃赤を塗って、マスキング
最後は、赤を塗ってマスキング
最後に白を塗って完成でした。
シールドは元の彫りも深く比較的やり易い印象でした。
何はともかく
もうすぐ完成です(^ ^)/
いつも見ていて下さる方
本当にありがとうございます!
皆様の閲覧を励みにブログを更新していますφ(^∇^〃)
だから、
これからも宜しくです♪